渡具知ビーチと木綿原ビーチでシュノーケリングしてきたよ!

渡具知ビーチ

以前、紹介した読谷村にある渡具知ビーチと、すぐ隣の木綿原ビーチでシュノーケリングしてきました!

木綿原ビーチで時々、SUPをしたりしているのですが、シュノーケリングは初めてなので、わくわく!

沖縄のシュノーケル おすすめスポットはここだ!【動画あり】
沖縄に遊びに来たなら、ビーチで遊ぶだけなく、ぜひ、シュノーケルで海の中のきれいな熱帯魚やサンゴを観てほしいです。シュノーケルは、ダイビングのようにライセンスも必要ないし、マスクとシュノーケルさえあれば、手軽に楽しめます。ですが、陸から、すご...

 

スポンサーリンク

渡具知ビーチの干潮時は陸地だよ!

この日は大潮の干潮の時間帯だったので、いつもは海の中にあるキノコ型の岩もご覧のとおり、完全に陸地に。

 

足場は悪いですが、リーフの方まで歩いて行けます。

 

所々、池のようになっている場所があり、上から魚を観ることもできます。

 

いつものシュノーケルセット安いアクションカメラを持って、ギリギリまで歩いて行き、そこからシュノーケリング開始!

 

スポンサーリンク

渡具知ビーチでシュノーケリング

編集したら3分くらいの短さになってしまいましたが、動画を撮ってきました~

動画の中で、魚がたくさん映っているように、魚がいるところにはいるんですが、リーフ付近まで歩いて行ったわりに、思ったほど魚を観ることができませんでした。

潮が引いていたので、渡具知ビーチから木綿原ビーチまで、海の中を歩いたり、泳いだりしながら、魚を探すことができたのですが、完全に満ちた状態でシュノーケリングをしても、あまり魚を見つけることができないかも。

 

やっぱり、シュノーケリングをするなら、真栄田岬裏真栄田岬ゴリラチョップ大度海岸などの人気シューケリングポイントがおすすめです。

 

渡具知ビーチと木綿原ビーチの間にある大きな岩の沖辺りが、比較的、珊瑚があったので、魚が観れるポイントです。

 

渡具知ビーチは、結構たくさんの人がいましたが、ご覧のとおり、木綿原ビーチはひっそりとして、最高!

 

渡具知ビーチも結構、穴場ビーチだよ!
北谷町のサンセットビーチや宜野湾市のトロピカルビーチほどメジャーではない、 地元の方や米軍の家族連れに人気のちょっとだけ穴場の渡具知ビーチを紹介します。 ビーチは広く、遠浅です。 ビーチはかなり広くで奥の方には、あ...
穴場ビーチ 木綿原ビーチをこっそり紹介しちゃうぞ!
今日は、観光客がほとんど来ない、あまり知られていない穴場ビーチの 木綿原ビーチ(もめんばるビーチ)をこっそり、紹介したいと思います! 木綿原ビーチの行き方 58号線を南から北に向かって行くと読谷村の「大湾」の交差点を左折します。 その...

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

タイトルとURLをコピーしました