浜比嘉島の塩工房の前にあるビーチはプライベーチビーチみたいだよ!

塩工房のまえにある穴場ビーチ

車で行ける離島 浜比嘉島にある浜比嘉ビーチムルク浜兼久ビーチを穴場ビーチとして紹介しました。今回は、今まで紹介した穴場ビーチの中でも、私が一番、お気に入りの超穴場ビーチを紹介します。

今回紹介するビーチは、浜比嘉島にある塩工房 高江洲製塩所のまえにあります。

スポンサーリンク

高江洲製塩所への行き方

塩工房 高江洲塩製作所は、とてもわかりにくい場所にあるので、浜比嘉大橋から塩工房への行き方の動画(3倍速)を作ったので、参考にしてみてください。

 

塩工房の入口

塩工房のまえにある穴場ビーチは、高江洲塩製作所の私有地を通るため、この看板がある場所に車を停めて、歩いて行きましょう。

 

塩工房に向かう道

この道をまっすぐ進みます。

 

塩工房の門

すると、塩工房の入口のゲートがあります。塩工房の営業時間外は、このゲートが閉まって、出入りできなくなるので気をつけてください。

ちなみに塩工房の営業時間は、10時~17時です。日曜日は定休日なので、土曜日の17時から月曜日の朝10時までは、このゲートが閉まったままなので、ビーチに行くこともできません。

 

塩工房

車を降りてから、2~3分歩くと、塩工房が見えてきます。

 

塩工房

塩工房では、昔ながらの製塩方法「流下式塩田」の見学(無料)や、塩作りの体験(有料)ができるそうです。

 

穴場ビーチの入口

「海岸➡」の案内表示があるので、矢印の方に行きましょう。

 

穴場ビーチの入口

こんな感じの小道を抜けると、超穴場ビーチに到着です!

 

塩工房のまえのビーチはまさにプライベートビーチ!

プラベートビーチ

沖縄 穴場ビーチ

沖縄 穴場ビーチ

沖縄 穴場ビーチ

どうですか、だれもいなくて、まさにプライベートビーチみたいでしょ?

このビーチは、生活排水の影響がないので、こんなに綺麗だそうです。

 

プライベートビーチ

浜比嘉島 穴場ビーチ

 

塩工房のまえにある穴場ビーチの動画をどうぞ!

今回も短いですが、動画を撮ってきたので、ご覧ください♪

このビーチは、私の一番のお気に入りビーチです!本当に超おすすめですよ!

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

タイトルとURLをコピーしました