沖縄のあれこれ沖縄に移住して知った23の常識! 沖縄に移住して気付いた本土(内地)との違いを一気に紹介するよ! ●バス停でバスに乗るときに手を挙げないと停まらない バス停で手を挙げないとバスが通り過ぎてしまいます。。。(汗) ●歩道に立っているだけでタクシー...2016.05.24沖縄のあれこれ
ビーチ残波ビーチの奥はプライベートビーチみたいだよ! 沖縄県読谷村にある観光客の人気の残波ビーチのすぐ奥にある、おすすめスポットを紹介します! まず、場所ですが、残波ビーチから残波岬向けに行くと、すぐ左側にあります。 奥に見えるのが、残波ロイヤルホテルです。残波ビーチの駐車場からで...2016.05.20ビーチ
観光スポット絶景スポット 残波岬は足がすくむ! 沖縄本島の中部 読谷村にある残波岬を紹介します! 穴場ビーチの写真を撮るために読谷村まできたので、18年ぶりに残波岬に寄ってみたよ! 残波岬の海に入るのは危険! 残波岬の駐車場は、めちゃめちゃ広いです。 ...2016.05.19観光スポット
沖縄のあれこれ沖縄 とうとう梅雨入りしました! 今年は、ゴールデンウィーク前の4月中旬あたりに雨が続いて、このまま、梅雨に入るのかと思いきや、いつもは雨の多いゴールデンウィークもいい天気が続き、沖縄に旅行で来られた観光客の方も、沖縄を満喫出来たと思います。 さらにゴールデンウィークが...2016.05.17沖縄のあれこれ
ビーチ地元の人も知らない 宜野湾の穴場ビーチ 地元の人にも、ほとんど知られていない、沖縄県宜野湾のラグラガーデンホテルの近くにある超穴場ビーチをこっそり紹介します。 先に言っておきます。この穴場ビーチは立ち入り禁止の場所にあるので、自己責任でお願いします。。。(汗) ...2016.05.15ビーチ
沖縄のあれこれ沖縄移住で仕事探しを考えている方におすすめの求人情報誌と求人情報サイト 沖縄移住を考えている方で、一番最初に悩むのは、仕事ですよね。 沖縄に移住したいけど、自分に合った仕事があるのか?給料はどれくらいなのか?など、とっても気になると思います。 ということで、今回は沖縄で有名な求人情報誌と求人情報サイトを紹...2016.05.11沖縄のあれこれ
ビーチ沖縄 海中道路はドライブに最高! 今日は仕事が休みで、天気も良かったので沖縄県うるま市にある海中道路に行ってきました! 海中道路は、沖縄本島と浜比嘉島、平安座島、宮城島、伊計島をつないでいる道路で、両サイドとも海なので、ドライブにおすすめのスポットです。 上の写...2016.05.07ビーチ観光スポット
沖縄のあれこれ沖縄のおすすめウィークリーマンションはこれだ! 沖縄大好きな皆さんが、沖縄移住の下調べなどで長期間の滞在を考えた場合、一番コストが掛かるのは宿泊費ですよね。 1週間くらいまでなら、安いホテルでも、いいと思いますが、それ以上になるとウィークリーマンションを借りるのがベストな選択になる...2016.05.03沖縄のあれこれ
ビーチ読谷村にある名前のわからない穴場ビーチを教えよう! 今日は、沖縄県読谷村のモリマーリゾートホテルの隣にある名前のわからない穴場ビーチを教えちゃいます。 穴場ビーチの場所はここだ! まずは、グーグルマップをご覧ください。 この地図だけではわかりにくと思うので、こちらもどうぞ! この白...2016.04.29ビーチ
沖縄のあれこれむむむむむ!!読めない沖縄の地名! 早いもので、沖縄に住んで18年になります。 沖縄に来たばかりの頃、「北谷(ちゃたん)」のことを「きたたに」と読んだりして、 地名や人の名前の読み方がよくわからなくて、結構、困ったのを思い出しました(笑) ということで、沖縄の読みにく...2016.04.26沖縄のあれこれ
ビーチ浜比嘉ビーチもいいよね~ 車で行ける離島 浜比嘉島にある浜比嘉ビーチを紹介します。 まあまあ有名なビーチですが、沖縄本島の東海岸にあるので、 恩納村のホテルのビーチに比べると、夏場でも比較的、空いています。 大潮の干潮で一番、潮が引いている時に写真を撮...2016.04.22ビーチ
ビーチ残波ビーチより宇座海岸の方が好き! 沖縄県読谷村の残波岬ロイヤルホテルのすぐ近くにある残波ビーチは、 観光客の方に人気のビーチです。 その残波ビーチから歩いて1分の場所に宇座海岸(ウザビーチ)という穴場ビーチがあります。 見ての通り、残波ビーチの2倍以上の長さと広さ...2016.04.19ビーチ
観光スポットウミカジテラスに行ってきました! 去年オープンしたばかりの瀬長島にあるウミカジテラスに行ってきました! ウミカジテラスは那覇空港に近く、アウトレットモールあしびなーにも近いので 沖縄旅行で帰る日のフライトまで少し時間があるときにでも、気軽に行くことができます。 ...2016.04.12観光スポット
ビーチ渡具知ビーチも結構、穴場ビーチだよ! 北谷町のサンセットビーチや宜野湾市のトロピカルビーチほどメジャーではない、 地元の方や米軍の家族連れに人気のちょっとだけ穴場の渡具知ビーチを紹介します。 ビーチは広く、遠浅です。 ビーチはかなり広くで奥の方には、あ...2016.04.10ビーチ
ビーチ穴場ビーチ 木綿原ビーチをこっそり紹介しちゃうぞ! 今日は、観光客がほとんど来ない、あまり知られていない穴場ビーチの 木綿原ビーチ(もめんばるビーチ)をこっそり、紹介したいと思います! 木綿原ビーチの行き方 58号線を南から北に向かって行くと読谷村の「大湾」の交差点を左折します。 その...2016.04.08ビーチ
SUPシークレットビーチでSUPをしてみた! 前から欲しかったスタンドアップパドルボード(SUP)をとうとう手に入れました!!もちろん、中古だよ。。。 冬の間、ずっとウインドサーフィンばかりやっていましたが、 そろそろ、暖かくなってきて、今日は風も吹かなそうなので...2016.04.07SUPビーチマリンスポーツ
ビーチ宜野湾マリーナに行ってきた! 宜野湾マリーナで写真を撮って来ました! と言っても、2年くらい前ですが。。。(汗) ソニーのミラーレス一眼カメラ NEX-3Nを買った! というのも、カメラのキタムラでソニーのミラーレス一眼カメラ NEX-3Nっていうカメ...2016.04.05ビーチ観光スポット