観光スポット万座毛は外せない人気絶景スポット! 今回は、以前紹介した絶景スポットの残波岬や果報バンタよりも、観光客に人気のある、万座毛を紹介します。 残波岬に続き、18年ぶりに万座毛に行ったのだ! 万座毛の駐車場はすぐ空くよ! ...2016.07.18観光スポット
ビーチ読谷村の楚辺ビーチも穴場ビーチだよ! 今回は、沖縄県読谷村の楚辺ビーチを紹介します。 楚辺ビーチは、以前紹介したユーバンタ浜のすぐ隣にあるビーチで、観光客はもちろん、沖縄県民でさえにも、ほとんど知られていない穴場ビーチです。 ...2016.07.16ビーチ
ビーチ豊崎 美らSUNビーチは、おすすめ定番ビーチ! ハイサイ!GONZUです! 今回は、沖縄旅行の定番ビーチの豊崎 美らサンビーチを紹介します。 美らサンビーチは、那覇空港から車で15分の場所にあり、とても広い無料駐車場やバリヤフリーのシャワーやトイレも完備されており、す...2016.07.15ビーチ
観光スポット浜比嘉島のアマミチューの墓もパワースポットだよ! 以前、浜比嘉島のパワースポットであるシルミチューを紹介しましたが、今回は、同じ浜比嘉島にあるアマミチューを紹介します。 アマミチューは、アマンジと呼ばれている小さな島にあります。昔は干潮の時にしか、アマンジに行くことが出来なか...2016.07.08観光スポット
ビーチ恩納村希望ヶ丘の入口前にある穴場ビーチを紹介するよ! 今回は、沖縄県恩納村の希望ヶ丘の入口手前にある名前の知らない穴場ビーチを紹介します! 希望ヶ丘はペンションや別荘が集まった場所で、今回、紹介する穴場ビーチは国道58号線沿いにあります。 無料の駐車場はありますが、もちろん...2016.07.04ビーチ
ビーチ御菓子御殿 恩納店の裏にあるダイヤモンドビーチも穴場ビーチだよ! ハイサイ!GONZUです! 今日は、沖縄県恩納村の御菓子御殿の裏にある穴場ビーチのダイヤモンドビーチを紹介します。 ダイヤモンドビーチは、御菓子御殿の中から行くことができますが、管理されたビーチではなく、自然のままのビー...2016.07.02ビーチ観光スポット
観光スポット果報バンタは、絶景すぎるスポットだった! ハイサイ!GONZUです! 今日は、宮城島にある絶景スポット 果報バンタ(かふうバンタ)を紹介します。 「バンタ」とは、沖縄で「崖」という意味です。 沖縄の絶景スポットといえば、恩納村の万座毛や読谷村の残波岬が有名...2016.06.30観光スポット
ビーチまったりしたいなら宇堅ビーチがおすすめ! ハイサイ!GONZUです! 今日は、沖縄本島の東海岸にある宇堅ビーチ(ウケンビーチ)を紹介します。 宇堅ビーチは、シャワーやトイレがあり、ライフガードもいる、きちんと管理されたビーチです。ウミガメが産卵にくるほど、綺麗な...2016.06.27ビーチ
ビーチ浜比嘉島の塩工房の前にあるビーチはプライベーチビーチみたいだよ! 車で行ける離島 浜比嘉島にある浜比嘉ビーチ、ムルク浜、兼久ビーチを穴場ビーチとして紹介しました。今回は、今まで紹介した穴場ビーチの中でも、私が一番、お気に入りの超穴場ビーチを紹介します。 今回紹介するビーチは、浜比嘉島にある塩...2016.06.25ビーチ
ビーチ浜比嘉島の兼久ビーチも穴場ビーチだった ハイサイ!GONZUです! 前回、沖縄県うるま市にある車で行ける離島 浜比嘉島のパワースポット シルミチューを紹介しましたが、シルミチューの入口にある兼久ビーチを紹介します。 兼久ビーチは、天然ビーチで、とてもきれいです...2016.06.23ビーチ
観光スポット浜比嘉島のパワースポット シルミチューは神秘的! 沖縄のパワースポットと言えば、世界遺産の斎場御嶽(せーふぁうたき)や神の島と言われている久高島が有名ですが、車で行ける離島 浜比嘉島も島全体がパワースポットと言われ、とても有名です。 その浜比嘉島のなかでも、人気のパワースポッ...2016.06.21観光スポット
ビーチ浜比嘉ビーチにまた行ってきました! 車で行ける離島 浜比嘉島にある浜比嘉ビーチを前にも紹介しましたが、大潮の干潮時に行ってしまったので、潮が満ちている時間帯を狙って、また行ってきました! 浜比嘉ビーチの様子を動画でどうぞ! めっちゃ短いですが、ビー...2016.06.20ビーチ
ビーチ浜比嘉島のムルク浜も結構、穴場ビーチだよ! ハイサイ!GONZUです! 今日は、沖縄県うるま市にある車で行ける離島 浜比嘉島にあるムルク浜を紹介します。 以前、おすすめビーチで同じ浜比嘉島の反対側にある、人工ビーチの浜比嘉ビーチを紹介しましたが、ムルク浜は天然ビー...2016.06.18ビーチ
アイテムおすすめのシュノーケルセットはどれ? 沖縄といえば、海! 海といえば、シュノーケリングですよね(ちょっと強引かな。。。)沖縄に旅行で来たのであれば、ぜひ、シュノーケリングで沖縄の美しい海を楽しんでください。 シュノーケリングの魅力はダイビングのように高価な装備を揃える必要もな...2016.06.12アイテムシュノーケルビーチ
SUPめっちゃきれいな木綿原ビーチでSUP! ハイサイ!GONZUです! 梅雨が明けそうで明けない沖縄ですが、今日は朝から天気が良かったので、前に穴場ビーチで紹介した読谷の木綿原ビーチでSUP(スタンドアップパドルボート)をしてきました! めっちゃきれいな木綿原...2016.06.09SUPビーチマリンスポーツ
ビーチ読谷村楚辺のユーバンタ浜は穴場ビーチだよ! 前に、読谷村にある穴場ビーチを紹介しましたが、読谷村にはまだまだ、穴場ビーチがあります。 その中でも、超おすすめの楚辺地区にある穴場ビーチ 通称「ユーバンタ浜」を紹介します! ユーバンタ浜は、とても、わかりにくい場所にあるため、...2016.06.03ビーチ
観光スポットうみんちゅワーフに行ってきた! 今回は、沖縄県北谷町にできた「うみんちゅワーク」を紹介します! うみんちゅワーフは、観光客に人気の北谷町美浜地区のアメリカンビレッジの隣にできたヒルトン沖縄北谷リゾートのそのまた隣にできたウォーターフロント「北谷町フィッシャリ...2016.05.31観光スポット
ビーチアラハビーチならアメリカン気分が楽しめる! 今回は、沖縄県北谷町にあるアラハビーチを紹介します! アラハビーチは、宜野湾のトロピカルビーチや同じ北谷のサンセットビーチ比べると、アメリカ人が多く、沖縄にいながらアメリカン気分が楽しめる観光客にも人気のビーチです。 アラハ...2016.05.28ビーチ