ハイサイ!GONZUです!
前に、恩納村ふれあい体験学習センターの裏にある穴場ビーチを紹介したときに見つけた、対岸にある小さな無人島に上陸してきました!

恩納村のナップ島(ヨウ島)の隣にある無人島はここだ!
今回上陸した無人島は、ナップ島(ヨウ島)のすぐ隣にあります。
ちなみに、ナップ島(ヨウ島)は、南恩納村が共同で所有している無人島で、ムーンビーチホテルに占有使用契約を結んでいるため、ムーンビーチホテルのツアー客でないと上陸してはいけないみたいです。
今回は、最干潮時を狙ったので、膝下あたりまで濡れましたが、上の地図の矢印のように歩いて無人島に渡ることができました。(マリンシューズは必須です)
すぐ隣にナップ島が見えます。
無人島に渡る途中に珊瑚があり、上から熱帯魚がたくさん泳いでいるのが見えました!
あっという間に、無人島に到着!
誰が持ってきたのかな?ビーチにベンチがありました。
ちなみに、この無人島には野生のヤギがいるみたいです。あと、ハブもいるみたい。。。
まずは無人島の内海側を探検!
所々に小さなビーチはありますが、基本、岩場になっています。
ツアーの方かな。シーカヤックでナップ島に上陸しているのが見えました。
恩納村の無人島できれいな洞窟発見!
最初にこんな感じの洞窟があって
少し進むと、また洞窟発見!もしかしたら、洞窟の中で繋がっているかも。
さらに進んでいくと、また洞窟発見!
おお!!外洋が見える~!!すご~い!!
しかも、海の中、めっちゃ綺麗!!真栄田岬の青の洞窟より、きれいかも!
ここでシュノーケルしてみたい!!
ということで、ここまでは、歩いて来れましたが、ここからは急に深くなっているので、内海側の探検はここでストップ。
次は無人島の外洋側を探検!
次は、無人島の外洋側を探検します。
こちらも所々に、小さなビーチはありますが、無人島の外洋側は、崖になっています。
満潮時は、この小さなビーチも海の中かもです。
海外ドラマの「ロスト」みたいな景色!
恩納村ナップ島の隣の無人島の様子を動画でどうぞ!
いつも通り、短いですが動画を撮ってきたので、よかったら見てくださいね。

沖縄に18年住んでますが、こんなすごい場所があるなんて、全然知りませんでした!沖縄、最高~
