今回は読谷村にあるニライビーチを紹介します。
ニライビーチは、リゾートホテル日航アリビラが管理しているビーチですが、宿泊客以外でも自由に出入りできるのでリゾート気分が楽しめるビーチです。

ニライビーチの両隣にある穴場ビーチもいいけど、ニライビーチもリゾート感の感じられるいいビーチだよ!
・ニライビーチのすぐ隣にあるシークレットビーチを教えちゃうよ!
ニライビーチの駐車場
日航アリビラの第2駐車場に停めます。
ごらんの通り、駐車場はかなり広く、しかも無料です。
ビーチは宿泊客以外でも利用できますが、プールは宿泊客のみ利用できます。
第2駐車場に階段があるので、その階段を降りるとニライビーチに行くことができます。
ニライビーチの様子
宿泊客でなくても、パラソルとチェアーを利用できますが、1セット3090円と割高ですね。
「くつろぎセット」というおしゃれなスペースもあります。
宿泊客以外は、5140円と高い。。。
芝生エリアに「エースJTB」のお客さん専用のスペースもあります。
ニライビーチはシュノーケリングOKだよ!
管理されたビーチではめずらしく、遊泳エリア内でライフジャケットの着用が条件ですが、シュノーケリングOKです!
ビーチの右側には岩場があります。
ビーチの右側に階段があります。
階段を上ると「恋人岬」があります。
シーサーが飾ってありました。
恋人岬からみるニライビーチ。
階段を下りるとニライビーチの隣にあるカナイビーチに行くことができます。

ニライビーチのシャワーやトイレ
ビーチの左側にマリンハウスやシャワーや更衣室、トイレがあります。
さすが!リゾートホテルが管理しているビーチ。トイレもめっちゃきれいです。
シャワーはマリンハウスでメダルを購入すれば、宿泊客以外でも利用できます。
料金は4分間で300円。
写真の左側がシャワールーム。結構広いのでお子さんと一緒でも全然余裕で入れます。
ビーチの左側にある、食事ができるスペース。
ニライビーチの場所
住所:〒904-0327 沖縄県中頭郡 読谷村字儀間600

