穴場ビーチ 木綿原ビーチをこっそり紹介しちゃうぞ!

木綿原ビーチ

今日は、観光客がほとんど来ない、あまり知られていない穴場ビーチの
木綿原ビーチ(もめんばるビーチ)をこっそり、紹介したいと思います!

スポンサーリンク

木綿原ビーチの行き方

58号線を南から北に向かって行くと読谷村の「大湾」の交差点を左折します。

そのまま、道なりに進むと「イオンタウン読谷」があるので、
その信号がある交差点を右折して、すぐある脇道に左折。

あとは、道なりに真っすぐ進んでいくと、右側に米軍基地があって、
下の写真のように道の突き当りになります。

木綿原ビーチ

地元のみなさんは、道路の突き当りの右側に停めています。

だいたい3台くらいなら停められると思います。

この道を左折すると「浜辺のキッチン もめんばる」があり、
遺跡の前に3台くらい駐車スペースもあります。

木綿原ビーチ

木綿原ビーチ

木綿原ビーチ

遺跡があったみたいですね。

 

木綿原ビーチ

以前、来たときは、こんな風に整備されてなくて、草がボウボウだったんですが、
なにかの工事をしてるのでしょうか??

小さな道を通り抜けると木綿原ビーチ!

木綿原ビーチ

芝生の間に人が通れるように道があるので、そこを抜けると、木綿原ビーチです。

 

木綿原ビーチ

この日は、地元の家族連れがシュノーケルで遊んでいるだけで、他は誰もいませんでした!

ずっと、歩いていくと渡具知ビーチとつながっています。

渡具知ビーチも結構、穴場ビーチだよ!
北谷町のサンセットビーチや宜野湾市のトロピカルビーチほどメジャーではない、 地元の方や米軍の家族連れに人気のちょっとだけ穴場の渡具知ビーチを紹介します。 ビーチは広く、遠浅です。 ビーチはかなり広くで奥の方には、あ...

 

木綿原ビーチ

整備されたビーチは、スタンドアップパドルボードなどのマリンスポーツ禁止のビーチが多いので、

私のようにこっそりとマリンスポーツをしたい方(もちろん自己責任ですが)や、

誰もいないビーチでまったりしたい方には、おすすめです。

もちろん、トイレもシャワーもないので、女性の方や小さなお子さん連れの方はご注意を。

でも、海に向かって左側へ歩いていけば、渡具知ビーチがあるので、

渡具知ビーチの施設は利用できますよ。

木綿原ビーチの場所

木綿原ビーチの場所は、読谷村の渡具知ビーチの隣です。

「浜辺のキッチン もめんばる」を目印にして行ってみてください。

めっちゃきれいな木綿原ビーチでSUP!
ハイサイ!GONZUです! 梅雨が明けそうで明けない沖縄ですが、今日は朝から天気が良かったので、前に穴場ビーチで紹介した読谷の木綿原ビーチでSUP(スタンドアップパドルボート)をしてきました! めっちゃきれいな木綿原ビーチ さ...

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

タイトルとURLをコピーしました