7月中旬に東村にある又吉コーヒー園(沖縄かぐや姫)で、ソロキャンプをしてきました!
本当は、つつじエコパークでキャンプするつもりだったのですが、受付で予約をしていないからと断られたので、すぐ近くにある又吉コーヒー園に変更したのであります。。。
又吉コーヒー園のキャンプ場
入ってすぐあるカフェで受付します。
予約をしていなくても、快く受付してくれました!
ちなみにキャンプスペース1区画あたり2,000円(税抜)です。
受付が済んだらキャンプスペースまで車で移動します。
キャンプスペースに到着!キャンプスペースは敷地の奥の方にあります。
又吉コーヒー園の敷地は、かなり広いですが、キャンプスペースは、結構狭いです。
通路の右側がキャンプスペースです。
平日ということもあり、キャンプ客は私だけだったので、完全にソロキャンプ。。。
ということで、炊事場の近くのスペースに広々とテントとタープを設営。
テンマクデザインのパンダにソックリなバンドックのソロ ティピー 1とミニ スクエアタープを初連結。
タープがシワだらけだけど、気にしない、気にしない(汗)
最近、ソロキャンプ道具を買ってばかりで、荷物が増えすぎ。。。
目の前は、マンゴーのビニールハウスビューですが、立ち上がれば、ほんの少しだけ海が見えます。
炊事場、きれいです。
トイレも、きちんと管理されてきれい。
トイレの奥がシャワー。こちらも古いですが、きれいに管理されています。
シャワーは温水で3分100円。
温度設定は一番低い36度にしましたが、夏場だったせいか、かなり熱く、「熱!熱!」とダチョウ俱楽部状態になりましたが、逆に熱くて、スッキリ!
今回も、メスティンとエスビットもどきの固形燃料ストーブで自動炊飯。
他にも、ソロキャンプ用の折りたたみ式のバーベキューコンロで肉を焼いたのですが、酔っぱらって写真を撮るのを完全に忘れてしまった。。。
星空を撮影してみたよ!
新しく、ミラーレスカメラの16ミリの広角レンズを買ったので、前から、やってみたかった星空の撮影にチャレンジ!
2年前に買って、一度も使ってない三脚とシャッターリモコンも持ってきました。
ということで、さっそく撮影!
あれ??まったく写ってない。。。
やっぱり、オートじゃダメなんですね。
でも、ソロキャンプの夜はやることがないので、あきらめずにスマホで星空の撮影方法を検索!
色々、いじくって、なんかよくわからないけど、いい感じなのが撮れました!
初めてにしては上出来!と自己満足してテントで寝ることに。
夏のキャンプは暑くて眠れないことを想定して、ミニ扇風機2台を稼働。
このミニ扇風機、結構、風が強くて涼しく寝ることができました。
翌朝は、ソトのレギュレーターストーブ でコーヒーを入れ、ベーコンとトーストで朝食をとり、テントとタープを乾かしてから早めに撤収し、比地大滝へレッツゴー!

キャンプって楽しい~

又吉コーヒー園の場所
住所:沖縄県国頭郡東村字慶佐次718-28
TEL:0980-43-2838


