万座毛は外せない人気絶景スポット!

万座毛

今回は、以前紹介した絶景スポットの残波岬果報バンタよりも、観光客に人気のある、万座毛を紹介します。

残波岬に続き、18年ぶりに万座毛に行ったのだ!

 

スポンサーリンク

万座毛の駐車場はすぐ空くよ!

万座毛の駐車場

万座毛の駐車場は、まあまあ広いのですが、訪れる観光客がそれ以上に多いので、観光シーズンの場合はすぐ駐車できない可能性もあります。でも、かなり回転が早いので少し待てば駐車できます。

 

駐車場のおみやげ屋さん

駐車場の両側に、おみやげ屋さんが並んでいて、レトロ(?)な雰囲気を醸し出しています。

 

石碑

石碑

説明文の石碑のようです。

 

manzamou-5

こんな感じの1本道の順路があって、前の人に続いて、進んでいきます。

 

manzamou-6

そして、道なりに曲がると

 

manzamou-8

芝生が見えます。。。

万座毛の名前の由来は、琉球王朝の時の尚敬王が、「万毛(毛は原っぱのこと)」(言い換えると「一万人が座れる広い原っぱ」)と評したことに由来しているそうです。確かに、ぎゅうぎゅうに座れば、1万人座れるかも。。。

 

スポンサーリンク

万座毛の人気スポット「象の鼻」

万座毛

ここが、一番人気の象の鼻にみえる岩の絶景スポットです。

この場所が一番混み合っていて、みんな写真を撮りまくっています。

 

万座毛

ご覧ください!この透明度!めっちゃきれいでしょ~。

 

伊江島

少し進むと、今度は遠くに伊江島が見えます。

 

manzamou-16

manzamou-18

万座

ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートが見えます。

 

ナビービーチ

上の写真の真ん中辺りの砂浜は、ナビービーチです。

 

manzamou-27

順路通りに進むとこんな感じの景色が見えます。

あまりにも有名な定番観光スポットですが、話のネタに1回くらいは万座毛に行くのも悪くないと思います。

残波岬ほど、広すぎないので、時間に余裕がない方でも、大丈夫だと思います。

 

でも、どちらかというと、果報バンタの方が、おすすめかな。

果報バンタは、絶景すぎるスポットだった!
ハイサイ!GONZUです! 今日は、宮城島にある絶景スポット 果報バンタ(かふうバンタ)を紹介します。 「バンタ」とは、沖縄で「崖」という意味です。 沖縄の絶景スポットといえば、恩納村の万座毛や読谷村の残波岬が有名ですが、果報バン...

 

万座毛の場所は

国道58号線を北上し恩納村の役場を通り過ぎて、少し行くと、誰にでもわかる看板があるので迷うことはないでしょう。

住所:沖縄県国頭郡 恩納村恩納2871

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

タイトルとURLをコピーしました