古宇利島にあるビーチや宿泊施設を紹介するよ!

古宇利大橋

ハイサイ!GONZUです!

ここ最近では、一番人気の観光スポットの沖縄本島から車で行ける離島「古宇利島」を紹介します。

沖縄本島から古宇利島へ行くときに通る、古宇利大橋からの眺めは、思わず声が出てしまうくらいの絶景なので、那覇からは少し遠いですが沖縄に観光に来たら、ぜひ行ってもらいたい、おすすめの観光スポットです。

 

スポンサーリンク

古宇利大橋の手前にもビーチがあるよ!

美らテラス

古宇利大橋の手前に美らテラスという複数の飲食店やレンタサイクルのお店などが入った施設があります。

 

こちらは、古宇利島バーガーを販売しているお店です。

 

他にも、タコライスやピザ、沖縄そばなどのお店もあります。

それぞれの店舗の中には席はなく、上の写真の屋根がある場所や、少しだけ歩けば、芝生のテラス席(?)があり、そこで食事をすることができます。

 

美らテラス

こちらは、テラス席(?)で、古宇利島や古宇利大橋を眺めながら、食事を楽しめます。

 

古宇利大橋の手前に無料駐車場があり、ここから、ビーチに行くことができます。

 

こんな感じのビーチがあります。もちろん、十分きれいですが、橋を渡れば、古宇利島があるので、ここで泳ぐ人はいません。

 

乗馬

乗馬ができると看板が出ていたので、期待して行ってみると・・・

 

乗馬

古宇利大橋の下の日陰に、ビミョ~な馬がいました・・・

スポンサーリンク

古宇利大橋から絶景がみえるよ!

古宇利大橋

車で行くと、あっという間に通り過ぎてしまうので、古宇利大橋の手前の駐車場に車を停めて、歩いて写真撮影してきました。

 

透明度は抜群で海の中までよくみえます。

 

古宇利大橋

めっちゃ綺麗でしょ~

 

スポンサーリンク

古宇利ビーチは一番人気のビーチだよ!

古宇利大橋を渡って、左側に大きな無料駐車場があります。

 

もちろん、トイレやシャワー(有料ですが)もあります。

 

古宇利ビーチ

こちらが、古宇利ビーチです。

古宇利島にある3つのビーチの中で一番、人が多い人気のビーチです。

 

古宇利ビーチ

古宇利ビーチのメインは橋の右側ですが、橋の下を通って左側のビーチにも行くことができます。

 

古宇利ビーチ

こちらが左側のビーチです。

 

砂はサラサラ~

 

ビーチの奥は、こんな感じになっています。

 

駐車場

左側にも、無料の駐車場があります。

 

古宇利ビーチの周りのカフェ

古宇利ビーチの近くには海の家のようなお店が、いくつかあります。

こちらは、2階から海がみえるカフェになっています。

 

こちらは大きな無料駐車場がある、レストランとカフェです。

夏場は無料駐車場が、すぐ満車になってしまうので、こういった近くのお店か、有料の駐車場を利用することになります。

 

古宇利島はウニ丼が人気のようです。

 

スポンサーリンク

ハートロックがあるティーヌ浜もいいよ~

ハートロック

古宇利島の北側に、JALのCMで有名になったハートロックがあるティーヌ浜があります。

 

ティーヌ浜

無料駐車場もなく有料駐車場からも足場の悪い道を歩かなければなりませんが、古宇利ビーチより、さらに綺麗で、自然を感じられる人気のビーチです。

くわしい情報はこちらの記事をご覧ください~ ⇒ 古宇利島のティーヌ浜のハートロックに行ってきたよ!

古宇利島のティーヌ浜のハートロックに行ってきたよ!
ハイサイ!GONZUです! 今回は、沖縄の人気観光スポットの古宇利島の中でも、一番人気のティーヌ浜にあるハートロックを紹介します。 2つの岩が重なるとハートに見えることからハートロックを呼ばれていて、JALのCMの撮影現...

 

スポンサーリンク

古宇利島で一番おすすめなのはトケイ浜とピース浜

トケイ浜

古宇利島にあるビーチの中で、わたしの一番のおすすめビーチは、トケイ浜とピース浜です。

古宇利ビーチやティーヌ浜に比べると、人気のないビーチですが、一番きれいで落ち着くビーチです。

トケイ浜には10台位停められる無料駐車場があります。

 

ピース浜

こちらはトケイ浜のさらに奥にあるピース浜。

沖縄のおすすめシュノーケルポイントの一つです。

上の写真の奥にもビーチが隠れていて、奥に行けば行くほど、人がいないので、ラブラブなカップルにおすすめのビーチです。

くわしい情報はこちらの記事をご覧ください~ ⇒ 古宇利島のトケイ浜の奥にあるピース浜は穴場ビーチだよ!

古宇利島のトケイ浜の奥にあるピース浜は穴場ビーチだよ!
ハイサイ!GONZUです! 今回は、沖縄の人気観光スポットである古宇利島のハートロックのあるティーヌ浜の隣にあるトケイ浜と、その奥にあるピース浜(通称)を紹介します。 トケイ浜とピース浜は天然ビーチで、ティーヌ浜や古宇利...

 

スポンサーリンク

古宇利島のようすの動画を撮影してきました!

古宇利大橋の手前から橋を渡って、さらに古宇利島を時計周りで1周してようすを激安アクションカメラで撮ってみました。

たいだい15分位で、1周できます。

 

古宇利島の宿泊施設

こちらは、「パームステイ古宇利」ティーヌ浜の有料駐車場のすぐ近くにあるホテルです。

 

こちらは、ティーヌ浜からトケイ浜に行く途中にある、小さなホテル「hotel cava」

 

ラ・カシータ古宇利(La casita kouri)

こちらは、1日1組限定のホテル「mukaka villa (ムカカ ヴィラ)

 

こちらは、ホテル「&HanaStay」。

穴場ビーチを探しているときに間違えて、このホテルの前に来てしまいました。

それくらい、誰も来ない場所にあるホテルです。

古宇利島には、大きなリゾートホテルはありませんが、他にも隠れ家的な小さなホテルがいくつかあります。

沖縄観光の常連さんで、いつも違ったホテルに泊まってみたい方や、ゆったり静かに過ごしたい方に、おすすめします。

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

タイトルとURLをコピーしました