今回は、沖縄県恩納村の希望ヶ丘の入口手前にある名前の知らない穴場ビーチを紹介します!
希望ヶ丘はペンションや別荘が集まった場所で、今回、紹介する穴場ビーチは国道58号線沿いにあります。
無料の駐車場はありますが、もちろん、トイレやシャワーもなく、ハブクラゲ防止ネットなども設置されていない、自然のままのビーチです。
恩納村の穴場ビーチの場所
前回紹介した、御菓子御殿の恩納店にあるダイヤモンドビーチを通り過ぎて、さらに国道58号線を北上します。するとミッションビーチや県民の森の入口がありますが、さらに名護向けに進みます。
そうすると、道路右側に「おきなわビール園」の看板がある場所の左側に小さな駐車場があるので、その駐車場に入ります。
※「おきなわビール園」は、残念ながら2014年の9月いっぱいで閉館したようです。
車が5台くらいしか停めれない小さな駐車場です。
車を降りると、穴場ビーチに行ける階段があります。この階段はかなり急な階段です。
恩納村の穴場ビーチに到着!
この日は、男性がひとりでシュノーケルをしていましたが、それ以外は、だれもいませんでした。
透明度も高くて、波も穏やかです。
ビーチは意外に広く、砂もサラサラです。
希望ヶ丘前にある穴場ビーチの様子を動画でどうぞ!
いつものことながら、1分ほどの短い動画ですが、ご覧ください。

58号線沿いには、こんな感じの穴場ビーチがたくさんありますよ!