今回は、前回紹介した恩納村にある小さなホテルビオテラスのすぐそばにある穴場ビーチの近くにある、恩納村ふれあい体験学習センターの裏にある穴場ビーチを紹介します。
恩納村にある穴場ビーチへの行き方
地図の赤い丸印の場所です。
前回同様、恩納村ふれあい体験学習センターの前を通り過ぎ、砂利道に入ります。
左側に車が停められる大きな空き地があるので、ここに車を停めましょう。
この空き地からも、穴場ビーチに行けますが、ビーチに降りる場所に結構な段差があり、戻る時は、誰かが設置してくれたロープを使わないと戻れないです。。。
進んでいくと、Yの字に道が分かれています。今回は左側の道に行きます。
軽自動車が1台ギリギリ通れるくらいの道です。
だれか、勇気のある方がここまで車で来てるみたいです。。。
凸凹道なので、ジムニーみたいな軽自動車じゃないと、ここまで来るのは難しいかも。
恩納村ふれあい体験学習センター裏の穴場ビーチに到着!
穴場ビーチに到着です!
写真ではわかりませんが、シュノーケルをしている方がいました。
比較的、潮が引いてる時間帯でしたが、ビーチはこれだけの広さしかなかったので、満潮時は、ほとんどビーチがない状態になってるかも。
恩納村 ナップ島(ヨウ島)の隣の無人島へ行けるよ!
対岸に小さな無人島があります。潮が引いている時は、マリンシューズを履いていれば、無人島まで歩いて行けそうです。
ちなみに、この無人島の隣にもナップ島(ヨウ島)という無人島があります。
ナップ島(ヨウ島)は、南恩納村が共同で所有している無人島で、ムーンビーチホテルに占有使用契約を結んでいるため、ムーンビーチホテルのツアー客でないと上陸してはいけないみたいです。
今回は、マリンシューズを持ってきていなかったので、また、次回行ってみたいと思います!
※後日、無人島に行ってきました。

恩納村の無人島に上陸してみた!
ハイサイ!GONZUです! 前に、恩納村ふれあい体験学習センターの裏にある穴場ビーチを紹介したときに見つけた、対岸にある小さな無人島に上陸してきました! 恩納村のナップ島(ヨウ島)の隣にある無人島はここだ! 今回上陸した無...
穴場ビーチの様子を動画でどうぞ!
動画の前半は、すぐ隣のビオテラスのすぐそばにある穴場ビーチの様子です。

恩納村のビオテラスのすぐそばにある穴場ビーチはここだ!
今回は、沖縄県恩納村にあるビオテラスという、とても小さなホテルのすぐそばにある穴場ビーチを紹介します。 今回紹介する穴場ビーチも、わかりにくい場所にあるので、まずは行き方を説明します。 恩納村の穴場ビーチへの行き方 国道58号...