ハイサイ!GONZUです!
今回は、真栄田岬、大度海岸、ゴリラチョップ、宮城海岸に並ぶ、沖縄本島の人気シュノーケルスポットの備瀬崎ビーチを紹介します。
備瀬崎ビーチは、最近、人気の観光スポット 備瀬のフクギ並木のすぐ近くにあります。
備瀬崎ビーチの様子
備瀬のフクギ並木の終点から少し北に向かうと、備瀬崎ビーチの駐車場があります。
駐車場は一日500円でした。
トイレはこんな感じです。
温水シャワーは300円で、シュノーケルのレンタルもできます。
9月の中旬ですが、シュノーケルを楽しむ方で、人がいっぱいでした。
干潮時は向かいの小さな島まで、歩いていけるみたいです。
ビーチといっても、岩場が多いのでマリンシューズは必須です。
備瀬崎ビーチでのシュノーケルの動画
いつものように、アクションカメラで海の中の様子を撮影してきたので、どうぞご覧ください~
さすが、人気シュノーケルスポット!撒餌をしなくても、魚をいっぱい観ることができました。
でも、潮の流れがかなり早いので、小さなお子さんと一緒の時は、干潮の時間帯を狙った方がいいですね。
本当に流れが早くて、かなり体力消耗しました。。。
備瀬崎ビーチの場所
美ら海水族館とエメラルドビーチを通り過ぎて、備瀬のフクギ並木通りを通って、突き当りまで進むと備瀬崎ビーチに行くことができます。

備瀬のワルミのすぐ隣にあるシンセビーチは穴場ビーチだよ!
今回は、沖縄本島の北部、本部町にある観光客に人気スポットの備瀬のフクギ並木の近くで備瀬のワルミのすぐ隣にあるシンセビーチを紹介します。 備瀬のワルミは観光客のマナーが悪いという理由で、2017年7月14日から残念ながら立ち入り...

沖縄のシュノーケル おすすめスポットはここだ!【動画あり】
沖縄に遊びに来たなら、ビーチで遊ぶだけなく、ぜひ、シュノーケルで海の中のきれいな熱帯魚やサンゴを観てほしいです。シュノーケルは、ダイビングのようにライセンスも必要ないし、マスクとシュノーケルさえあれば、手軽に楽しめます。ですが、陸か...

おすすめのシュノーケルセットはどれ?
沖縄といえば、海! 海といえば、シュノーケリングですよね(ちょっと強引かな。。。)沖縄に旅行で来たのであれば、ぜひ、シュノーケリングで沖縄の美しい海を楽しんでください。 シュノーケリングの魅力はダイビングのように高価な装備を揃える必要もな...