瀬底島のアンチ浜でシュノーケルしてきました!

アンチ浜

ハイサイ!GONZUです!

車で行ける離島の瀬底島のアンチ浜を紹介します。

瀬底島は美ら海水族館に行く途中にあるので、ご存じの方も多いと思います。

瀬底島と言えば、瀬底ビーチですが、あえてアンチ浜に行ってきました。

それはなぜかと言うと、駐車場が無料だからです!(笑)

 

スポンサーリンク

アンチ浜はめっちゃ綺麗!

アンチ浜

エメラルドグリーンの海!ゴリラチョップは曇っていたのに、アンチ浜はめっちゃ綺麗~

ゴリラチョップでシュノーケルしてきました!
ハイサイ!シュノーケルにハマっているGONZUです! 今回は、青の洞窟のある真栄田岬、大度海岸と並ぶ、沖縄本島の人気シュノーケルスポットのゴリラチョップに行ってきました! ゴリラがチョップしているようにみえる岩があることから、ゴリラ...

 

アンチ浜

砂も超サラサラ~

 

瀬底大橋

瀬底大橋の右側もビーチになっています。

 

アンチ浜の駐車場

20台くらい駐車できる無料の駐車場が、ビーチの目の前にあります。

 

アンチ浜のシャワー

海の家みたいなのところで、温水シャワー(250円)を借りることができます。

シュノーケル(1500円)やパラソルセット(2500円)などもレンタルできます。

 

アンチ浜でニモ発見!

いつものようにアクションカメラでシュノーケルの様子を撮ってきました!

透明度はすごく高くて、きれいです。遠浅なので、小さなお子さん連れでも、シュノーケルできますよ。

ただ、基本、波はなく穏やかな海面なのですが、伊江島行きのフェリーが通ると波がくるので気を付けてください。

 

アンチ浜 シュノーケル

久しぶりに、ニモ(クマノミ)に遭えました~

宮城海岸(砂辺)以来、なかなか見つけることができなかったので、うれしい~

宮城海岸(砂辺)でシュノーケル!
ハイサイ!GONZUです! 沖縄県北谷町の宮城海岸(砂辺)で、シュノーケルをしてきました! シュノーケルで海の中の様子の動画を撮影してきたよ! 北谷の宮城海岸はダイバーやサーファーに人気! 北谷町の宮城海岸は、地...

 

シュノーケル

瀬底ビーチの前まで行ってみましたが、駐車料金1000円!

しかも、駐車場は車がいっぱいでビーチまで少し歩かなければいけないところに、みなさん駐車させられていました。

10年前に行ったときは、駐車場無料だったような記憶があるんですが。。。

 

アンチ浜の場所

瀬底大橋を渡ってすぐ左側に無料駐車場とトイレがあるところを左折して、ぐるっと回るように下に降りていくと、アンチ浜に到着します。アンチ浜の駐車場が満車のときは、こちらの駐車場に停めることもできます。

住所:沖縄県国頭郡本部町瀬底2631−1

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

タイトルとURLをコピーしました